いろんなことにチャレンジ! いろんなこところに飛び出そう!!

LET’S FLYのおもい

LET’S FLYでは、親切で質の高い福祉サービスを継続的に提供できるシステムを構築し、地域住民から信頼される存在を目指します。特に、地域のメンタルヘルス活動の拠点としての役割を果たすことを大切にしています。
支援においては、児童一人ひとりと真摯に向き合うことを重視し、短期的には学校などの社会的な場面での集団適応や学習活動の継続を支援します。長期的には、児童が自立した生活を送れるようサポートすることを目的としています。
また、子どもたちの自主性を尊重し、訓練への参加を強制することはありません。個々の特性やペースを大切にしながら、安心して成長できる環境を提供します。さらに、学校との情報共有を行い、適切な療育を実施することで、より効果的な支援を実現します。
私たちは、児童やその家族、地域社会との信頼関係を築きながら、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指します。

LET’S FLYの特徴

  • 経験豊かな専門のスタッフ

    学校や園と連携し、支援内容を情報共有します。
    また、定期的なスタッフミーティングを実施し、問題発生時は臨時ミーティングで迅速に対応します。

  • 運動支援プログラム

    プレイルームを広くし、ボルダリングなど体幹を鍛える設備等も設置して、 体が動かしやすい環境にして健康の維持に努めています。

  • 保育所等への訪問支援

    お子様に対して最適な支援が行えるように、必要に応じて保育所や学校などの関係機関と連携を図ります。

LET’S FLYの行う支援

  • 子どもたちの未来へ、一人ひとりの挑戦を支えます

    LET’S FLYでは、走る・投げるといった粗大運動だけでなく、指先を使う微細運動も取り入れます。
    年齢に応じて時間を決め、運動や感覚を育む課題に取り組めるよう支援します。また、遊びを通じて対人関係を円滑にする力を養い、
    コミュニケーション能力の向上を図ります。
    さらに、特定の場面で話せなくなる緘黙の緩和にも取り組み、子どもが安心して発話できる環境を整えます。

  • ご家族の子育てに関する悩みや不安の解消サポート

    お子様の年齢や個人に合わせて学校での課題に取り組みます。 また、日常生活に必要な練習も行います。
    ご家族の負担を軽減できるよう、送迎もさせていただいております。
    また弊所では手作りのおやつにもこだわりがあり、安心していただくことと共に人間関係を築くための
    コミュニケーションをとる練習にも力を入れております。

LET’S FLYの療育体験

LET’S FLYでは、施設の見学や療育の無料体験を行っております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

LET’S FLYの求人募集

LET’S FLYでは、現在一緒に働く仲間を募集しています!
療育を通して子どもたちのチャレンジを応援し、自身もチャレンジでき、
成長できる環境をご用意しております。
皆様のご応募お待ちしております。

よくある質問

放課後等デイサービスとは?
放課後等デイサービスとは、障害のあるお子様や、発達に特性のあるお子様のための福祉サービスです。
児童発達支援管理責任者が作成する個別支援計画に基づいて、支援・療育を行います。
対象年齢は?
6歳〜18歳までの就学児が対象となります。
食事は出るのでしょうか?
食事はご用意しておりませんが、手作りのおやつをご提供させていただいております。
おやつ代は1回あたり30円をいただいております。
利用前に施設見学や体験はできますか?
もちろん可能です。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。
利用料金はどのくらいですか?
児童福祉法に基づいた利用料金となり、受給者の利用負担上限月額内の負担となります。
※利用料とは別に課外活動に必要な料金を必要に応じてご案内させていただきます。
送迎はありますか?
学校やご自宅にお迎え、お送りをさせていただきます。
送迎費用はスタッフまでご確認ください。

アクセス

〒583-0884 大阪府羽曳野市野476−35
三原北ICより堺羽曳野線(31号)を東に3分

お問い合わせ

お名前
ふりがな
せい
めい
お電話番号
メールアドレス
ご住所
お問い合わせ内容
備考